吉岡聖恵がソロ活動開始

いきものがかりのボーカル吉岡聖恵がソロで!
新型コロナウィルスの感染拡大により、全国ホールツアーの公演延期を発表したいきものがかり。
ボーカルの吉岡さんは自身のインスタグラムで
本日、ホールツアーの全公演延期を発表させて頂きました。
https://www.instagram.com/p/B_ZZyl-pFBc/?utm_source=ig_web_copy_link
詳しくはいきものがかりのオフィシャルHPを見て頂けたらと思います。
メンバーとスタッフさん達とで話し合いを重ねた結果の決断で、しかたのない事ではありますが、とても残念です。
楽しみにして下さっている皆さんにとって悲しい知らせになってしまい心苦しいです。
でも今は、この時間を無駄にせず、また皆さんに今まで以上にパワフルなライブを届けられるように、力をためていきたいと思っています。
めげずにいきます。
まだ見ぬ新曲も届けられるよう、メンバー・スタッフさんで作戦を練っていますよ❗️
皆んなで、身体に気を付けていきましょう。
また笑顔で会えますように
このようにコメントを出してくれていましたが、その「時間を無駄にしない」ための活動がひとつ始まったようです。
いきものがかりの吉岡聖恵さんがYouTube開始!
その活動がYouTubeチャンネルの開設
吉岡さん単独で活動するチャンネルの様ですが、テーマは
「童謡」
吉岡さんは祖父母、曽祖父母とも一緒に暮らす大家族で育ったそうで、子供のころひいお婆ちゃんから色々な動揺を歌ってもらっていたそうです。
それが歌手としての現在の根っこにある、そのルーツを見つめなおす意味でも、今回のような時間があるときに取り組むのに打って毛のテーマだったんでしょう!
■吉岡聖恵|コメント
いきものがかりの吉岡聖恵です。
子供の頃、家族に教えてもらう童謡や唱歌が好きで、
そこから歌に慣れ親しんでいきました。
私にとってそんな童謡や唱歌は自分のルーツとも言える存在で、
家族とのコミュニケーションを持たせてくれる大切な存在でした。おうち時間を過ごされている方が多い今、
吉岡聖恵(いきものがかり)
童謡・唱歌を歌ったり聴いて頂くことで、
優しい気持ちになったり、
親子や家族で少しでも楽しいコミュニケーションを取る
きっかけになってくれたら嬉しいです!
「吉岡聖恵の毎日がどうよう日 〜家族で歌おう!〜」は、吉岡が子どもの頃から慣れ親しんできた童謡や唱歌の素晴らしさをご紹介するプロジェクトです。公式YouTubeチャンネルにて、吉岡自身がセレクトした楽曲を、吉岡自身の歌声でお届けいたします
ちなみに歌う曲は、毎回吉岡さん自身がセレクトしたもの。
初回は「こいのぼり」が歌われています。
童謡を歌うにしては声の起伏や強弱など、ちょっと押しが強い感じがしますが、ここら辺はポップミュージックのボーカリストとして仕方がないクセでしょうし、それが好きって人もいるでしょうから。
まずは聞いてみてください。
ちなみにYouTubeチャンネル『吉岡聖恵の毎日がどうよう日~家族で歌おう!~』の後に続けて表示された関連動画は「しまじろう」でした!さすが子供向けだな~
吉岡聖恵「笑顔」やっぱりカワウソに似てる!?
そして恒例!?の「吉岡聖恵カワウソに似てる!」都市伝説の検証コーナー


やっぱりカワウソに似てる・・・
関連記事