人気YouTuberのワタナベマホトさんが活動を再開!今後の予定は!?

人気YouTuberのワタナベマホトさんがYouTubeでの動画投稿を再開しましたね!
まずはこれを見てください。
真摯な姿勢で謝罪の言葉を述べています。
なにはともあれワタナベマホトさん無事な顔と声を見ることができてホッとしたファンの方も多いのではないでしょうか?
ワタナベマホトさんのYouTubeでの活動について
ワタナベマホトさんはチャンネル登録者数が250万人を超える、超人気のYouTuberです。
なんと15歳、中学生時代からサシマンの名義で、ほぼ毎日YouTubeへの投稿を続けています。
その継続の甲斐もあって現在の人気へとつながっているのです。
また、マホトさんはYouTuberとしての活動以外に、ラッパーBEMAとしての活動や、ファッションブランドREBERTASを立ち上げるなど、いろいろな分野で精力的に活動をしています。
マホトさんがYouTuber活動を休止した経緯とUUUMの対応について
そんな他方面で活躍していたワタナベマホトさんですが、2019年6月2日に自宅で同居している女性に対して暴行を働き、傷害の容疑で逮捕されました。
マホトさんの所属事務所であるUUUMは、2019年12月31日までワタナベさんの一切のクリエイター活動を休止し、禁酒とする処分を発表。
デュエマのカードになる企画や、カイワレハンマーでのデビューも中止。
また、謹慎期間中はUUUMで補助業務に従事させ、ワタナベさん自身の生活を見つめ直す機会とするとしていました。
活動再開に至るまでの経緯など
今回の活動再開に対して、UUUM社は
“UUUM専属クリエイター ワタナベマホトは、2019年6月より活動を休止しておりましたが、2020年2月14日以降、動画投稿活動を再開することとしましたので、ご報告いたします。
当社は、本人と面談を重ねてまいりましたが、猛省の様子と生活の改善がみられることにより、このたび活動再開を判断いたしました。
なお、後日改めて、本人より動画にて活動再開についてご報告する予定です。当社は、今後一層、所属クリエイターの指導・サポートとともに、コンプライアンス教育に努め、皆さまに安心して楽しんでいただけるコンテンツをお届けしてまいります。”
UUM ニュースリリース ワタナベマホトに関するご報告
このようなニュースリリースを出しています。
ワタナベマホトさんの今後の活動は!?
基本的に女性や子供に手をあげる(足もダメ)人間はいかん!と思うのですが、かといって暴行事件のせいで人生をすべて否定してしまうのも無しだなぁと思います。
事件としてはすでに相手の女性と和解となっていますので、ワタナベマホトさん本人のこれからの頑張りに期待したいですね。