テレビ朝日の田中萌が欅坂46「不協和音」を本気で踊る!

テレビ朝日の田中萌アナウンサーが欅坂46のダンスナンバー「不協和音」を本気で踊る動画 が話題に
テレビ朝日のアナウンサーである「田中萌」さんが、欅坂46の人気曲「不協和音」を本気で踊っています。
田中萌さんといえば、過去には情報番組
『グッド!モーニング』のサブ司会を務め、
現在は、
『はい!テレビ朝日です』のナレーションや、
『 AbemaMorning』のメインキャスターを務めていますね。
そして田中萌さんが踊っている欅坂46の「不協和音」 ですが、センターの平手さんや鈴本さん、志田さんなどが紅白の場で倒れるなど、ダンスがハードで難しい曲として知られています。
そんな難曲を、果たして田中萌さんは踊りこなせたのでしょうか?早速見てみましょう。
う~ん!?
振付はしっかり出来ているようですが、何だろうこの違和感!?
一人で踊っているからかな~!?
欅坂のダンスは群舞ですし、もともとの振付も群舞用になってますもんね。
一生懸命頑張っている感じはあります、ウンウン(>_<)
欅坂46『不協和音』の動画を見てみよう
さて、本家です。
当然といえば当然ですが、安心してみていられますね^^
「欅って、書けない? 」マジで!?守屋さんバレンタインにチョコ無し・・・
田中萌さんのプロフィール
今回のダンス企画はテレビ朝日の女性アナウンサーで構成されている「女子アナダンス部」の企画。
実は田中萌さんは高校時代に応援団でチアリーダーをやっていたそうなんです。
今回の『不協和音』の練習でも、10日間、朝の仕事の後に毎日しっかり練習したそうで、そのせいで
「2kg痩せました」
と言っています。
田中 萌
入社年月日 2015年4月1日
出身地 山形県
出身校 山形東高等学校→明治大学 政治経済学部
身長 157㎝
星座 蟹座
山形県山形市出身。山形県立山形東高等学校、浪人を経て明治大学政治経済学部卒業。
高校ではチアリーディング部に所属。
明大在学中はテレビ局でADのアルバイトをしていた。
2012年より1年間、日本テレビイベントコンパニオン29期生として番組や各種イベントのアシスタントなどを経験。
2015年4月1日にテレビ朝日に入社。
20019年1月24日から始めたブログがありますが、
- 元号が変わっていました 2020年1月28日
- 桜も散りはじめ…… 2019年4月4日
- まきとお花見 2019年3月25日
と、桜が散ってから翌年のお正月を過ぎるまで放置しているということで、情報発信やSNSなどはあまり得意な方ではないようです
いまはインスタグラムに素敵な写真が一杯上がっていますので、田中萌さんの近況が知りたい人はインスタグラムのフォローをした方がいいかもしれませんね。